令和6年度 学校ニュース
全校避難訓練(不審者対応)
本日(6月19日)の、1校時途中から2校時にかけて、全校で避難訓練を実施しました。
今回は、「不審者対応」ということで、佐野警察署員やスクールサポーター、市役所の方々に支援をお願いしました。
児童は、放送の合図とともに、すばやく避難をすることができました。
また、その後の体育館での防犯教室では、登下校時にランドセルをつかまれたときや、腕や肩をつかまれたときの対応の仕方についても学ぶことができました。
今日の訓練をこれからに生かし、いざというときに自分を守る行動がとれるようにしてほしいです。
3年生 社会科「事故を防ぐ」 警察署の見学
本日(6月18日)、3年生は社会科の学習の一環として、佐野警察署に見学に行きました。
初めに、スライドを使った説明を聞いた後、署内の見学をしました。普段は入れない所だと聞いてみんなドキドキしていました。
その後、パトカーや覆面パトカーに乗せてもらうこともできました。
お天気は、あいにくの雨模様でしたが、とても勉強になりました。
佐野警察署の皆様、ありがとうございました。
5年生 遠足(日光)6/14(金)
6月14日(金)に、5年生は日光へ遠足に行きました。
欠席者もなく、全員元気に参加することができました。
天気にも恵まれ、予定通りにすべての行程を、実施することができました。
遠足で、さらに深まった友情を、これからも大切にしながら過ごしてほしいです。
1・2年・あおば学級 じゃがいも掘り(1校時)
今日(6月17日)の1校時に、学級農園でじゃがいも掘りを行いました。
ボランティアとして、地域の方もお手伝いしてくださいました。
スコップで畑の土を掘り返すと、コロコロとじゃがいもが出てきました。
児童は、うれしそうに拾っていました。たくさん収穫できて、よかったです。
6年生 救急救命講習(1・2校時)
本日6月14日(金)の1・2校時に、6年生が「救急救命講習」を受講しました。
体育館に消防署員3名を講師としてお招きして行いました。
内容は、主に「心肺蘇生法」と「AEDの使い方」の2点でした。
真剣に話を聴いたり、体験をしたりする児童を見て、万が一のとき役立てられるといいなと思いました。
6年生 家庭科調理実習(炒め物)
6月13日(木)の6年生の家庭科は、調理実習でした。
今日のめあては「炒め物を作ろう」です。
各班ごとに協力しながら、「青菜いため」と「スクランブルエッグ」を作りました。
どの班も、おいしくできた様子で、みんな笑顔で会食をしました。
くぬぎタイム(縦割り班での共遊)
6月12日(水)の昼休みに、くぬぎタイムがありました。
青空の下、心地よい風の中で、児童は元気いっぱいに遊んでいました。
体力テスト(2・3校時)
本日(6月12日)の、2・3校時に、体力テストを行いました。
全校児童が、縦割り班ごとにまとまって活動しました。
校庭や体育館で、ソフトボール投げや反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳びなどの種目を行いました。
校庭は、少し日差しが強かったですが、適宜水分補給や休憩をとりながら、児童は頑張っていました。
赤見中学校生徒のマイチャレンジ
本日(6/11)から6/13までの3日間、赤見中学校の生徒2名が、石塚小に「マイチャレンジ(職業体験)」に来ています。
今日は、まず朝0校時に、放送で自己紹介をしてもらった後、それぞれ教室に入ってもらいました。
この3日間は、教室での授業参観や担任補助、用務員さんの作業の手伝いなどをやってもらう予定です。
休み時間には、早速、児童と校庭で遊ぶ姿が見られました。
清掃の時間
6月10日(月)の清掃時の様子です。
石塚小では、月・火・木・金の清掃時に、縦割り班の「くぬぎ班」で清掃を行います。
頭おおいをし、身支度を整えて、班で協力しながら黙って清掃に取り組みます。
清掃終わりには、班長が司会を務めて、各掃除場所ごとに反省会をしてから教室に戻ります。
広い校舎を、みんなで協力してきれいにしています。